今週は雨で全滅だ~と思っていたら予想外の青空~♪

ちょっと涼しくて気持ちいい天気~(´▽`*)
裁縫室ではまず定番の朝の体操から~♪
- 「耳のマッサージ~!」
- 「はい、伸び~~!」
裁縫班では、ず~~っと作っていなかったバックにようやく取り掛かりました~(;^_^A
2年ぶり?3年ぶり?
利用者さんに「それ、ず~~っと前に縫った刺し子じゃん!!」と言われ…えへへ…だってコロナでバザーとか売る場所がなくなったから…マスクケースとか巾着とか小さい物ばっかりチマチマ作ってたわけで…

今回はナチュラルな配色で生地を選びました~♪可愛い(´▽`*)

タグも雰囲気で鳥タグつけたり~♪(→仕事とプライベート混同鳥飼あるある(笑))
6月には随神門前でバザーを開かせて頂くことにもなり、看板商品を改めて製作することに…

6月納品の和紙商品も紙の切り出しからはじめなきゃ~!
気合入れるぞ~オーー!

木工班の空き缶つぶしも気合入ってますね~涼しいうちならやり易いよね!
- 椎茸もまだがんばってますね~
- 干し椎茸で稼ぐぞ!

外の日陰でコンテナ洗い中~さくらが丘Tシャツいいね!

木工班の小松菜ちゃん、また大きくなってますね~(*^-^*)

トウモロコシの苗もそよそよ~♪
植物はたくましい!確実に毎日育ってる~(=゚ω゚)ノ…と思ったら…

あれ?これはヒマワリ?!
昨年の「ひまわりの種採取作業」のお仕事で出たゴミを捨てた場所から、こんな可愛いヒマワリが咲いてました♪このたくましさを見習いたいものですね~(´▽`*)

…と思ったらさっそくたくましい利用者さん達が登場~!今日第1㈬はゴミの日ですものね!

「これから洗車もするぞ~!」
今日は後輩に洗車の仕方を伝授ですか?
- 「まず全部扉開けてや~中から窓も拭くなや!」
- 「窓拭きます~!」
- 「後ろもこうやってあけて~」
- 「上の方も汚れ拭いての!」
- 「拭きました~!」
- 「後ろの荷台の出し方教えるぞ!」「はい!」

「あど休憩していいぞ~」…先輩と後輩の関係っていいですよね~(*^-^*)
お腹空いた~今日の給食なんだっけな~?
<今日の給食>

「給食できましたよ~!」白飯が光ってます~♪

じゃ~ん!美味しそう~(´▽`*)

鶏肉の朝鮮焼きとキャベツのおかか和え♪

ワカメとネギと焼きふの具沢山みそ汁~♪
- 白いご飯と…
- 鶏肉の朝鮮焼きって…
- 最高に合う!
- 大盛ご飯だって~
- ペロリと食べれちゃう!
- 味わって食べてますね~♪
- まずはお汁から…
- 「美味しかったです~!」
午後一番の全体掃除だって…

鶏肉パワー!!

それ~~~!!