GWと言っても、今週は(月)と(金)(土)と出勤日なので長いお休み感は正直なかったかな~(*´з`)

連休の間に桜も葉っぱが混じってきて…地面の緑も色鮮やかになりました~♪

今日は日差しも強くて半袖でいいかも~(;^_^A

(月)から(金)にいきなりワープ!裁縫班は朝の体操~♪
- 巾着の布に接着芯貼るね!
- いではさんの値札作るね!
連休明けでウダウダモードの職員とは対照的に、さっさと仕事に取り掛かる利用者さん達…スイマセン…(@_@)

あれ?(金)なのに木工班は中で仕事?
定期の(火)(木)の空き缶回収が休日に当たってしまったので、今日回収に行ったんですね~!

じゃあ、木工班も一緒に10時半のコーヒータイムにしましょう♪

いつもの利用者さんが入れてくれるコーヒー♪これを飲むと気持ちが「整う」んです!
よし!そろそろハウスに行ってみよう~…と途中で第一村人発見!

畑の一角で残材の撤去作業をしている施設長…
「ほらほら、土ほじくるといっぱいいるよ~♪」

じゃん!カブトムシの幼虫ですね~<苦手な人はスルーして下さいm(__)m>
ここは昨年の終わった菌床を捨てる場所でもあるので、栄養満点の土の中にカブトムシの幼虫がスクスク育ってるんですね~(´▽`*)
昔はこの幼虫をいっぱい捕まえて、産直かどこかで売ってた時代もあったけど…最近の子供たちはゲームばかりでこんな虫の幼虫なんて興味ないのかも~(;・∀・)

4月に入った新規利用者さんは今月は農園芸でお仕事です!
- 菌床に刺激を与えて椎茸の生育を促します~
- こちらは干し椎茸の乾燥の準備。
そろそろお昼ですね~今日は給食ではなくお弁当ですよ~(*´ω`*)
<今日の昼食>

お久しぶりです!ととこさんの鶏そぼろ弁当~♪
- おいしいで~す!
- おかずは先に食べちゃった!
- おいしい~♪
- 大盛さん…足りるかな?
- このお弁当おいしいです!
- うまいの~♪
- 見て見て!もうすぐ空っぽ~♪
- はい!鶏肉大好き♪

付け合わせの煮物も好き♡ぜひ一度食べてみて下さい~(*´ω`*)おススメ♪

食後は今日もお散歩に行った面々の戦利品!

奥が「アサツキ」、手前が「ヨモギ」
そういえば、前回の山菜クイズの答えでしたね~(=゚ω゚)ノ
①こしあぶら ②ワラビ ③コゴメ ④タラの芽 でした~♪
簡単すぎでしたね~(´▽`*)
<今日のカナチョロ>

はい、お顔かわいい♪
明日は半日作業ありますよ~また暑くなるかな…がんばろう~(´▽`*)