
あらためまして…てるてる坊主さま!ありがとーーーー!!(=゚ω゚)ノ
先週からずっと天気予報が雨、雷雨だったので、まだかこんなにお天気になるとは!やはりさくらが丘の利用者さんの日頃の行いの良さがお天道様に届いたんでしょう!

はい!しゅっぱーーつ!

松ヶ岡に到着~気温もグングン上がってきて青空も見えてきました♪

桜も3分咲きでとってもカワ(・∀・)イイ!!

松ヶ岡ではウォークラリー形式で、楽しいミッションや回らなければ分からないクイズも用意しました~(´▽`*)

まずは「シルクミライ館」にgo-go♪
- ミッションをクリアするために
- 掲示物もしっかりチェック!
- シルクのスカーフすべすべ~♪
- 織機に座ってポーズ♪
- 休憩スペース充実♪
- あ!これかな?

松ヶ岡のシルクの歴史の源は「おかいこさま」なのです~
- シルクのカーテンがソーメン…いや…キレイ~♡
- カラフルなスカーフ素敵!
- バックもいいな~♪
- 織機の展示に興味深々♪

春の散策~気持ちいい!
- 「あ、これもクイズのだ!」
- 陶芸作品カワ(・∀・)イイ!!
- ソフトクリーム大好き!
- 他の班も戻ってきた~

松ヶ岡良かったね~「次はすたみな太郎ですぞ!」

時間あるから、馬渡まわってすたみな行こう♪
- 咲いてる~川辺の桜きれい~♪
- どんどんこれから咲くね!

すたみな太郎だぞ~イェーイ!肉肉肉肉!

やっぱりすたみな太郎は最高だね!おなか一杯食べれて幸せ~(´▽`*)

来週からまたお仕事がんばりましょうね~さようなら~(´▽`*)