孟宗汁食べたど~(=゚ω゚)ノ

昨日から楽しみにしていた「孟宗汁」今年は約3名除いてみんなまだ食べていないということでワクワク♪

明日はいよいよ観桜会~桜は無事に開花したようですが、朝のラジオでは天気が雨の予報…トホホ

「雨でも、すたみな太郎はいけるよね?!」

でも天気がしんぱい~今日は気温がグングン上がって桜のつぼみもどんどん開いてそうなだけに…雨だったら悲しい…( ;∀;)

雨の場合は1時間ほどさくらが丘でゲームをしてから、すたみな太郎へ出発予定…だからゲームの準備もしなきゃ~(;^_^A

あ~明日晴れないかな~(/ω\)

今日は雨も降らなくていいですよね~明日もこの天気だと嬉しい…(@_@)

玄関に戻ると、厨房の方からいい匂いが~♪

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー――孟宗汁!!

できました~今日は急きょお弁当対応になったのですが、孟宗汁は作ってもらいました~ありがとうございます~(´▽`*)

孟宗汁最高でーす♪初物ありがとう~(´▽`*)

さてさて、明日は雨でなければ予定通り松ヶ岡で1時間散策のあとの~すたみな太郎コース~(#^^#)

先日下見に行った時はまだまだ蕾だったのですが、今日はピンク色になっていたとか…

案内板の桜のように満開とは望みませんが、咲き始めが見たいのです~

このキノコ、乾燥して薬草茶にも入れられるとか…

松ヶ岡の養蚕の歴史の展示をしている「シルクミライ館」は無料で入館できます!

キラキラ輝く繭玉~キレイ~(´▽`*)

桜が咲きほこる松ヶ岡が見たい~(´▽`*)

明日晴れればなおよしーーーー( ;∀;)

きっと大丈夫!てるてる坊主さまおねがいします~(^▽^;)

 

「なかま春号」ようやく発行になりました~(;^_^A

今回は紺ブレを卒業しカラフルなポロシャツでの開所式の写真です~♪

こちら施設長のコラム~GH(グループホーム)の名前の投票ありがとうございました!

厳正なる投票の結果…お楽しみに♪(=゚ω゚)ノ

ページトップボタン