
今朝のさくらが丘への出勤途中の景色~♪

来た道を振り返ると夏空が広がってました~(´▽`*)

さてさて今日も利用者さんたち元気に出勤して来る時間ですね~♪
おはようございま~す♪今日も朝ごはんはしっかり食べてきましたか?(´▽`*)

「食べてきたよ~!オクラをご飯にかけて~あとピーマンいためと~おらいの畑のだぞ~あと卵焼きだ~♪」
- ご飯とみそ汁?ハム?卵?
- パン買ってきた貰った食べできた!

「食べてきたよ~手作りの玉子サンドといなり寿司♪」
- 卵かけごはんとみそ汁で~す♪
- お母さん得意のカボチャ入りの卵焼きだよ♪

「キャベツと玉ねぎとさつま揚げのけんちんと~オムレツ~野菜しいて~キュウリ漬けと味付けのりとご飯!」
「今日の夜はGHのみんなとすたみな太郎行くから、お昼は控えめにするから!」と朝からルンルン♪の利用者さん~いいな~(*´ω`*)
農芸班はお盆前にキクラゲを取り切って出来る限り販売につなげなきゃ!とテンテコマイ~(;^_^A

バケツの水を何回も替えてキレイに洗います~

「え?!朝ごはん?たまご味噌です!美味しかったです♪」
「お母さんが、このブログ見て、作り方載ってるからって、それ見て作ってくれたんです!」
「わ!ブログを見てくれてるばかりか、まさか実際に作ってくれたなんて~嬉しいです~ありがとう!」
みんなもくもくと仕事中~エアコンありがたいね~(´▽`*)

「朝は~ご飯の上につるな乗せて~サバの魚と、玉子焼き~僕は甘いとろとろしたのが好き!」
最近利用者さんに朝ごはんインタビューするのが楽しくて毎朝聞いちゃいますが、みんなバランスよくご飯食べていて、だからしっかり時間いっぱい働けるんですね~ご家庭での食事を作ってくれているお母さんたちに感謝ですね~(*´ω`*)

「見て下さい~!夕顔こんなに大きくなってました~!」
農芸担当の今年畑1年生の職員が嬉しそうに大きな夕顔を収穫してきました~!スゴイ!美味しそう~♪

どれどれ~と畑に行ってみると~1日で枝豆大きくなってる!!
利用者さん草取りしっかりがんばってるおかげで、ほぼ無農薬で育っているそうです!

枝豆も順調に実が入って来てる!

キュウリも花がいっぱい付いてるからこれから豊作になりそう~♪

ここのどこかに夕顔があるぞ!

ナスもピッカピカ!

さっそく今日の給食に夕顔登場~♪

トロトロの夕顔がこく旨~(*´ω`*)

きくらげと牛肉の炒め物~もちろんキクラゲはさくらが丘の生きくらげですよ~(*´ω`*)

農芸班の育ててくれた野菜やきくらげと思うと美味しさ倍増ですね~ありがとう♪(*´ω`*)
午後からは「漬物の里」にお盆前の納品へ~!

レジ脇にもTシャツとバックを置かせてもらいました~観光のお客様の目に留まりますように~♪
納品から戻ると玄関にお客様が~誰だろ?と思ったら、地域のヒマワリを栽培している方でした~
「今ヒマワリ見頃だ~んぞ!山の上だから誰も見にこねなの~もったいね~ぜ~!欲しい分採ってもいいはげ行ってこい~!」と言われ、( ̄▽ ̄)ゞラジャ!

そしていきなりのヒマワリ畑~( ´艸`)

どこまでも続く~みんな同じ方向向いてる~( ´艸`)

採っていいんだよね~採っちゃうよ~!

背丈ほどもあるヒマワリ畑を汗だくで歩き回る職員2人~(;^_^A

みんなに1本づつ配れるかな??

戻ったらもう送迎の時間だ~!急いでくるんで「ひまわりいる人ーーー!?」
みんな大喜びでなによりでした~帰ったらすぐにお水に入れてあげて下さいね~(*´ω`*)