今週はずっと雨マークですね~朝はあまり寒くなかったけど、午後からまた寒くなったり~(;^_^A

雨が降ったりやんだり~

今日もお仕事スタート!事務使用の封筒のシール貼りですね~
- 石鹸はいつも忙しい~♪
- グリーン系きれいだね~♪

加工班の利用者さんも注連練習がんばれ~(=゚ω゚)ノ
- 裁縫班の利用者さん、メキメキk上達中~(´▽`*)
- バランスを整えるのもまた難しい!

紐だってカットしなきゃいけないし~忙しい♪
- 今日も水筒持参でお仕事~♪
- ゴシゴシゴシゴシ~!

鍋敷きツルツルになるまでがんばります!
- 車に全財産?積み込んで
- 朝採りしいたけも乗っけて~

今日は庄内支庁でこしゃたなマルシェなんです~11時スタート!行ってらっしゃ~い(^^)/

「なんとか並べたよ~」「凄い!よく並べたね!」

今回は「庄内弁」シリーズのバックとTシャツが庄内支庁初上陸~(´▽`*)
地元愛あふれる方々が、つぎつぎお買い上げくださったようです~ありがとうございます!
さて、さくらが丘に戻ってハウスでは…

農芸班は今日もしいたけ採れてますよ~♪
- 菌床をきれいにしているところです~
- 朝ごはん?ご飯とみそ汁と…肉?みたいなの?
- 袋いっぱい使うからね~がんばって!
- 干し椎茸の軸切りがんばれ~
- 朝ごはん?白ごはんと…刺身!
- 朝ですか~?ご飯と…鍋!鍋!

中に戻ろうとすると、玄関に空き缶が~ご家庭からか地域の方からか…いつもありがとうございます!(#^^#)

先週(金)から始まった飲み物持参ですが、こちらは裁縫班の方がた。
右の小さな水筒には、微糖の紅茶が入っているそうです。左はペットボトルの飲み物をホルダーに入れて記名もしっかりされていました。
「自分の好きな飲み物を持って行っていいってなってがら、水筒持っていくのが嬉しいみたいでの~楽しみ一つ増えたみたいでいいよの~」と保護者の方から話を聞きました。
できるならご本人さんが自分で水筒を洗って準備できればいいのですが、保護者の方々からもご協力いただき、大変ありがたいです。
慣れるまで何かとご面倒をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

給食できましたよ~!

炊き立てご飯に給食のり~美味しそう~(´▽`*)

しいたけ、あぶらげ、大根、人参、サツマイモ、こんにゃく~具沢山で嬉しい!

揚げ立て大きなクリームコロッケと豆腐ナゲット~♪
- まず給食のりをご飯にかけましょう~♪
- いただきま~す♪
- 野菜から先に食べるといいんだって?
- 大盛さん、のり足りる?(;^_^A
- のり甘くておいしい~♪
- にっこり美味しいね!
- 野菜いっぱいで嬉しいね!
- のりご飯は好きだなや~
- 具沢山さつま汁をまず一口…
- 野菜もパクパク♪
- ほら!クリームコロッケうまそうだぞ!
- いえ~い♪
- はいピース♪
みんなお腹いっぱい~午後もがんばりましょう~(*´ω`*)
「今帰ったよ~!」と、庄内支庁のこしゃたなマルシェの出店をしてきた担当職員が戻ってきました~(=゚ω゚)ノ
「おかえり~!!!売れったっけか?!!!」

売上をチェックする加工班の利用者さん~さすが!すぐやる課!

今回は「方言エコバック」好評みたいでした~みなさんもぜひお一ついかがですか?