次はいよいよ今回のメインイベント「フリーマーケット」~に行く前に!
「会場入場」の順番を決める戦いがあるのです~(;^_^A

班対抗のサイコロゲームで、フリマの入場順番が決まるのだ!

班の代表3名からサイコロを振ってもらい、合計点を競います!
ここはぜひ1位になって、1番でフリマ会場に入りたいーーーー!!!
- それーーー!
- おお!
- おおお!!
- えーーー?!
なんで?!なんで?!すごい高確率で6とか5とか出るんですけど~(笑)
みんなの強い思いがサイコロに伝わっているのでしょう??(;^_^A
そして、結果は同点の加工班と木工班でダブル1位!おめでとうございます♪

バザー会場の木工棟の前に並ぶ利用者さん達…(まるで開店前のラーメン屋さんのようです~笑)
- はい!ただいまより開場です~
- わらわらわら~

お目当ての商品に向かってGO!!
- 今回はたくさんの商品を
- ご家庭より提供い頂きました~♪
- お母さんにプレゼント?いいね!
- お米は喜ぶよ~♪
- 大好きな〇滅キャラだね!
- 満足そうな笑顔~(´▽`*)

「お金足りるかな~?」自分でお買い物も貴重な体験!
- みんな笑顔いっぱいのフリマ~
- 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
フリマで盛り上がっている間に、三幸さんが到着~(*^▽^*)

今回も豪華ちらし寿司~ありがとうございます♪

三幸寿司の川上さん!相変わらずハツラツとしてお元気です(*^-^*)
「今日は雪まつりということで、みんなに美味しいちらし寿司を食べてもらいたくて、朝の6時からがんばって作ってきました!みんなの元気な笑顔が見れて良かったです!」
いつもさくらが丘の利用者さんの事を気にかけて頂き、ありがとうございます~(´▽`*)

「いただきます」は加工班の年女の利用者さん!
美味しいちらし寿司に(シャトレーゼの生どらもついて)、みんなの笑顔がいっぱいです~(#^^#)