冬らしくない暖かな日が続いていましたが、ついに今朝は久しぶりの積雪!

屋根の雪もすっかりなくなっちゃった~
- 「ね~久しぶりだね~雪!」
- 「はい伸びーーー!」
今日は(火)で空き缶回収の日だから、木工班は担当が戻るまで本館内で仕事。

ヤスリがけゴシゴシゴシ!
- 「今日は久々のパンだの~♡」朝の挨拶が給食メニューの確認(笑)
- 「まだ予防注射の所いでなや~」

加工室は明るいね~!光がいっぱい入ってくる♪
- 刺し子の縫い目も良く見える?
- 石鹸のシュリンク~
- 「ほら!キレイなったろ?」
- 折り紙上手!
ハウスは久々の寒気で寒いかな?

寒さなんか関係なくやる気まんまんですね~(´▽`*)
- しいたけも出てますね~♪
- 干しシイタケの計量は慎重に…
- 「え~来年のクリスマス会の話なんですけど~…」「!?」
- 毛糸の帽子あったかそう♪
寒くても仕事を目の前にすると、みんな集中~(*^▽^*)
それと、好きなことがあるってやっぱりいいですね~「楽しみ」と「自分の機嫌」は自分で作らなきゃね!

裁縫室に戻ると、こちらもみんなお仕事モード!
実は12月末に、保育園の卒園児向けに、小学校で使用するはし箱袋を作ってみることになりまして、さっそく注文が入るようになり、只今製作真っ最中~(´▽`*)
- 可愛い柄の布を選べます♪「「自分
- オリジナルのタグも作りました♪
そろそろ給食の時間です~揚げ物のいい匂い~(*´ω`*)

厨房に入ると「かたぐるま」さんから食パンが届いていました~(*^▽^*)
利用者さんの手書きのメモがきがいいですね!

じゃ~ん!美味しそう~!かたぐるまさんの食パンは柔らかくてフワフワ♪

プリプリしいたけとネギに人参にモヤシに豚肉~具沢山ワンタンスープが食欲をそそります~(´▽`*)

揚げ立てメンチカツとレタスをサンドして~(´▽`*)
- 見て見て~!
- いただきます!
- まずは…レタスから…
- うふふふ♪
- 「ミミをこれにつけて~♪」
- 「かたぐるまのパン、知ってるよ♪」
- マーガリンもつけよう♪
- スープに耳をひたして…
- やっぱり最初はスープから!
- 「お写真~!」
- 「ぱんフワフワだ~!」
- 「こうやってレタス乗せて~」

「レタスだけサンド!」
みんな食べ方もそれぞれで面白いパンの日でした~(´▽`*)