本日「なかま秋号」無事に発行できました~(´▽`*)

今回の扉の写真はYさん!
真剣なまなざしでダルマを仕上げる表情が職人の雰囲気出てます~(*´ω`*)

今回も保護者の皆様からたくさんのつぶやきを頂きありがとうございました!
ププっとちょっと笑えるエピソードや、私もそれ同感!と思うようなお話など、いつも楽しんで紙面作りさせて頂いております。ありがとうございました~(^^)/

そして、今回のさくらが丘通信…施設長の学生の頃の苦い思い出(笑)
最後の、禄(ろく)でもない問題を起こし…って何したんだろう…聞くのも怖い…(;゚Д゚)
それはさておき、今回も利用者さんの笑顔がいっぱいです~♪紙面の狭さから36名全員の写真を載せるのは、む、難しい~ごめんなさい…(;・∀・)
<しいたけ初収穫!>
「いつもより随分早いんですけど、今日しいたけ収穫初日なんで、もし良かったら写真撮りに来てください~」
な~んて農芸の担当さんから声をかけられ「当然行きますよ~!!」とルンルンでハウスに向かうと…

燻炭づくりしてる~もうそんな季節…1年早い~(;^_^A

うわ~~!すご~~い!!ずいぶんきれいめな椎茸さんたちじゃないですか~?!

シャキーン!さっそく収穫担当の利用者さんがハサミをふるいます!

きゃ~今年初!きれいなだの~カワイイのう~♡
- こちらは菌床向こうのハウスからお引越し中~
- 農芸利用者さん達、みんなニコニコです~(´▽`*)

小さな椎茸も干し用に加工します。

こちらはポットのコンセント入れて休憩準備かな?狭くてごめんね~(;^_^A
今年もしいたけいっぱい収穫できるといいね!
<今日の給食>
「ハヤシライスとカレーライス、どっちが好き~?」と、思わずみんなに聞いてしまうのは私だけでしょうか?

じゃ~ん、ハヤシライス~(*´ω`*)

とにかく牛、牛、牛、牛が旨い!柔らか~い♡

サラダにスクランブルエッグが付いてるのが嬉し!
- 大盛さんのお皿デカっ!
- ハヤシライス好きで~す♪
- カレーとハヤシライス?やっぱカレーかな?
- でも牛肉は美味しいよね~♡
- モグモグモグ…ほっぺ…
- 最近給食の時の笑顔が最高のYさん!
- 僕もこれだ~い好きだよ~
- ハヤシライス!
- 見て見て~あ~ん!
- キレイに完食~(*´ω`*)
今日も美味しい給食最高でした~!
<明日は梨狩り(´▽`*)>
いよいよ明日ですが…なんだかお天気が怪しいんですよね…( 一一)
雨…降らないことを祈るばかり…梨屋さんも待ってますもんね…
夕方NHKさんから写真採用メールが届いていたので、施設長がHPのお知らせに載せてくれたのですが、「何の写真載るのかな?」と聞かれ、「何枚か送ってるからどれか分からないんです…」と伝える。
柿か、梨か、稲刈り前の田んぼか…どれだろ?梨は人物入ってる写真だから、今まで人物入ってるの採用されたパターン見たことないな~梨のあの写真はとってもいい写真だったけど、採用は難しいかな~と思っていたら…

わ!予想外!!梨屋さんばっちり映ってるヤツ~(´▽`*)

あらら、梨屋さんがアップになってる~(;・∀・)
「大きくてキレイに色づいた梨を満足そうに見つめる姿がカッコイイなと思ってシャッターを切りました。果樹農家さんの努力のおかげで美味しい秋を堪能させてもらっています。フルーツ王国万歳!」
と、コメントも丁寧に読んで頂きました~(´▽`*)
男性アナ…「これほどの梨を育てたら、このポーズは納得ですよね!」
女性アナ…「自慢気な様子がステキですね~この梨は豊水という種類だそうです~」
男性アナ…「知ってますよ~豊水、美味しいんですよね~!」
みんな大好き梨のお話~明日の晴れを願いましょう~♪