(土)の夏祭りの余韻が残るさくらが丘館内…廊下には利用者さんが作った絵葉書が飾ってあります♪

こちらは裁縫班の絵葉書~カラフルで賑やか♪そして…どれも力作!!
本日お持ち帰りましたので、ぜひご覧になってみて下さい~(´▽`*)♪

今日は曇り空…でも気温がぐんぐん上がっていきます~(;^_^A蒸し暑い!!
木工班におはようございま~す♪
- 今日の給食なんだっけ?「なんか…冷たい肉そばでねっけが?」
- ハウスでも空き缶つぶし隊ががんばってます♪

あ!噂の夏祭りゲーム個人賞1位と2位の御二方がいらっしゃるわ~♪
「凄いね!!なんかコツでもあったの?」
「え~ただゆっくりコイン落としたりや~棒投げも全部入っちゃったんだよね~(´▽`*)」
凄い!全部とな!?神業ですか!!
前日職員で試しにそのゲームをやってみたのですが、コインも棒も全然入らなかったのに~Σ(・□・;)

草むらにいる昆虫を見つけるのは得意なのですが…いなごがいるよ(´・ω・`)
- 農園芸は今日も枝豆の収穫~(=゚ω゚)ノ
- キクラゲもまだまだ出てますよ~♪

外の風に吹かれてお仕事気持ちいいですね~(´▽`*)

そろそろ給食の時間ですよ~って、食堂の窓から誰かのぞいている…「スイッチョン」だ~

きっとこのスイカの匂い釣られたのかも!
先週(金)に収穫したスイカが登場~ちゃんと甘いかな~?ちょっと不安…(;^_^A

じゃ~ん、待ってました!冷たい肉そば♪

天かすと鶏肉の絶妙な美味しいハーモニー♡

え?かき揚げも付いてる?!!
- 並んで並んで~♪
- 大盛さんのボリューム!
- 嬉しくてついピース♪
- モグモグモグ旨いよこれ!
- ちょっとづつ味わって食べます~♪
- 実はこのメニュー初かも♡
- そばが苦手な方はご飯定食で…
- そば?スイカ?どっちが先??
- おいしーおいしー♪
- これホントに初めてのメニューだよの~!うまい♪
- ホッペモグモグタイム…
- やっぱり大盛さんの麺は別格!
さくらが丘初メニュー「冷たい肉そば」…ぜひ定番に加えて欲しい一品です!(*´ω`*)
<先週(金)の「とてけろ」>
最近個人的に力をいれているのが「NHKやままる」の「とてけろ」という写真投稿コーナー♪
投稿するとまずHPに採用されるかが最初の審査!これをクリアすると、その中からさらに選ばれた写真がTVで放映されるという仕組みです~(´▽`*)
でも…そのTVに出ますよ~というNHKさんからのお知らせメールがいつも当日の17時過ぎのため、利用者さんはすでに帰宅後…伝える手段がない!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン…間に合う時はギリギリブログに載せるしか…
そんな「とてけろ」ですが、翌日利用者さんから…
「昨日見たよ~バッタだったね~フフフっ♪」と言われると超嬉しい!
という事で…今回も画像でご紹介します~(*´ω`*)

「今日のテーマはこちら!」「かくれんぼ?」
「かくれんぼ…て?あの遊ぶかくれんぼ?何かが隠れてるってことですか?」
「はい!ぜひ探してみて下さい!」

「2枚目はこちら!」「はい…これ…バッタじゃないですか?」
私…(え~うそ~~見つけるの早くない?!もうちょっと引っ張って下さいよ~!)←心の叫び!
女性アナ「…見つかりましたね~(;^_^A」
男性アナ「手前ですよね!~これは~分かりますよ!!」←とっても嬉しそう…
私…(だから…葉っぱと同化して分からないですね~的な感じが狙いの写真なのに~ネタバレ早すぎます~Σ( ̄ロ ̄lll)…)
女性アナ「こちらはさくらが丘さんが鶴岡市で撮影して下さいました~」
「秋の虫の声が聴こえる季節になりました。野原に足を踏み入れると、バッタ達がピョンピョン飛び出してきます。さてどこにいるか分かるかな~…と頂きましたが…」
男性アナ「見つけちゃいました!!…緑のバッタは確かに見つけにくいかな~って!」…ようやく空気を呼んでくれた男性アナ…(T_T)
女性アナ「草の色と完全に同化していて、私はぱっと見分からなかったです~」…フォローありがとうございます~(;・∀・)

2人のアナの虫捕まえ談義が始まり…ショウリョウバッタがアップに映る…なんかゴツイ…(笑)
これからも大好きな「さくらが丘」の魅力を(昆虫ばっかりですが…(笑))発信していきます~!(´▽`*)
夕方6時45分になったら、ちょっとだけでいいのでNHKやままるにチャンネルを変えてみて下さいね!
ほかの投稿者の写真もみんな楽しいですよ♪