今日は月に一度の「誕生日メニュー」の日~(´▽`*)
献立表には載ってないので楽しみなんです~♪

バンケも立派になって~♪
鶴岡公園の桜は満開に近いくらいキレイに咲き誇っているようですが…さくらが丘の春はゆっくりですね~

ハウスの奥の森からは色々な鳥の声が聴こえます~♪
去年の春から野鳥は気にして見ているのですが、キセキレイ、ヒヨドリ、ヤマガラに続いて先日認識した野鳥がこちら!

じゃん!スマホで遠くから撮影したのでピンボケしてますが…スズメじゃないぞ!

後ろ姿がこちら!
野鳥図鑑で調べてみると~♪

「カワラヒワ」というスズメ目の野鳥でした!翼下面の黄色が鮮やかで目立ちます!
これから鳥たちの季節本番!どんな野鳥に出会えるのかワクワクします~(*´ω`*)
<今日のお仕事>

木工班は空き缶つぶし~ハウス内も急に暖かくなりましたね~♪

農園芸のしいたけも本日ご注文の分を収穫しなきゃ~!
- 今日もいい型採れてますね~(*´ω`*)
- 袋に詰めて目方を測定!
- 散水もしっかりと!
- 収穫終わったら袋作りだ!
- 隅々まで丁寧にのり付け~
- 治具を使って正確に貼ります~

10時半の休憩中、暖かくなって外で日向ぼっこ気持ちよさそう~(´・ω・`)
「今日の給食何だと思う?」「…分かんない」「なんか噂ではラーメンみたいよ~」「…ラーメン」( ̄ー ̄)ニヤリ
<今日の給食>

じゃ~ん!今日は味噌ラーメン!

とってもお久しぶりのラーメンにみんな歓喜!甜面醤を絡めたネギがたっぷり♪まるで龍上海?!

そして、これまたボリューム感のある餃子♪
- 1人分づつ麺を茹でます~はいお待ち!
- 甜面醤入り辛ネギ?それともフツーのネギ?

廊下に班ごと並んで待ちます~「どっちのネギにしようかな?」
- 一番乗りの裁縫班!
- お先にいただきま~す♪

麺が苦手な利用者さんにはご飯セットが提供されます~(´▽`*)
- 加工班もいただきま~す♪
- おいしそ~♡
- ラーメン美味しいぞ!
- ズルズルズル~
- 木工班もいただきま~す♪
- 「ラーメン好きだなやの~」
- 大盛さんの麺の量凄い!
- おいしいで~す!
- 「ぼくもラーメン大好き♪」
- いただきま~す♪
みんな大満足の野菜たっぷり味噌ラーメン!ごちそうさまでした~(´▽`*)
<食後の全体掃除>
- 農園芸は食堂ホールのお掃除
- 加工班は廊下、玄関中心~
- 女子トイレは木工&裁縫女子の精鋭部隊
- 男子更衣室の畳もキレイに拭きます~
- 女子更衣室の鏡だって磨けばピカピアに♪
- 最後に雑巾きれいに洗って終了~!

今日も一日お疲れさまでした!(=゚ω゚)ノ