今日は待ちに待った「さくらが丘」再開です~(´▽`*)
「みんな元気だった?ところで今日の当番さんは誰だっけ?」
「…分からな~い!忘れた~!」…そりゃ先々週の話ですものね~(;^_^A
- 「エコバックの新しい新聞選ぼうっと!」
- 「ちゃんと縫ってますよ~!」
- ミシン縫ってるところ撮りたいな~
- 「はいはい!」
次はハウスに行ってきますね~!「行ってらっしゃ~い♪」
臨時休業中は誰もいないがら~んとしたハウスは、本当に寂しいかぎりでしたが…
「お休みの間、家で何してたの?」
- 「え~?階段のぼりおりしてました~♪」
- 「歌番組とか見てたよ~!」
「休みの間何してたの~?!」
- 「食器洗いとか~!」
- 「お手伝いいっぱいしてました~!」
中に戻ると、食堂ホールでは木工班が久しぶりのヤスリがけ頑張ってました~(´▽`*)
- 休み明けだけど、しっかりできてますね~
- ちゃんとやってるよ~!
今日は利用者さんのお休みの様子を聞いて回ったのですが、「玄関と車庫の前の除雪した~」「お風呂掃除と洗濯タタミ毎日頑張った~」「大納会のためのカラオケ練習した~」「猫と遊んでたから退屈しなかった~」などなど、みなさん充実した毎日を送っていたようでした~(´・ω・`)
さあ、お待ちかねの給食の時間ですよ~!
<今日の給食>
- おや?ピラフになんか乗ってる?
- メンチカツのっけピラフ♪
- ゆっくり食べてね~(^^♪
- 「おいしいの~!」
やっぱりみんなで食べる給食は最高です!
「おいしいの~!」って言うと誰かが「んだの~!」と言ってくれる日常が何より幸せですよね~(´▽`*)
給食に飢えてたせいか…食べてすぐ「明日の給食は何かな~?」とこっそりチェックしてしまいました~(笑)
<今日はお誕生日さんが2人!>
明日は鶏肉の朝鮮焼きだぞ~!