今朝の雷にはビックリしましたね~( ゚Д゚)!7月25日の豪雨被害を思い出してしまいました…
今日は職員会議で早上がりですので、天候が悪化しないうちに帰宅できればと祈るばかり…
そして…25日(水)の秋レクの日が晴れることを祈るばかり!!(=゚ω゚)ノ
さて、ここからは昨日のさくらが丘の様子になります~(´▽`*)

さくらが丘の坂道の途中の田んぼはまるで稲の絨毯のよう~(´▽`*)

昨今のコメ事情でお米が貴重に感じてしまう~(;^_^A
そんな実りの秋を満喫できるお料理と言えば~「芋煮」でしょう!(=゚ω゚)ノ
さくらが丘では季節の美味しいを先取りしたメニューがいつも嬉しい♪本日も「芋煮」が初上陸~(´▽`*)
…とその前に

「じゃじゃ~ん!ほら!俺たちお揃いのTシャツだぜぃ!」
朝裁縫室に顔を出してくれた他班の利用者さん~なんだなんだ!?と思ったらたまたま着てきた服が一緒だった~というお話~こーいう偶然一つに朝から笑顔になれますね~(´艸`*)

今日は市から委託された封筒入れのお仕事からスタート!
- 各班で割振りされた分を今日中に完成させないと!
- 紙を入れる向きや順番もあるからけっこう難しい~(;^_^A
期限があるお仕事はプレッシャーになりますが、終えた時の充実感は大きいですね~(´▽`*)

「見て見て~今日のイラスト!」…タケコプターどんぐり??(´艸`*)
では定番の今日の朝ごはんインタビュー♪
- ご飯になめ茸かけて~ささぎとナスとみそ汁です!
- たっぷりワカメスープと、五目チャーハンです!
- 玉子焼きにかぼちゃとサツマイモ入ってるの!いつものグルコサミン豆乳とヤクルト!
- フキの炒め物!ほうれん草の磯部和え、ご飯、納豆、みそ汁以上!
- 玉子焼きとご飯と納豆だ~
- 梅干しとこんぶご飯とみそ汁とかぼちゃ!
みんなの朝ごはん聞いてたらお腹空いてきた~ところで今日は芋煮ですが~みなさんは醤油派?味噌派?

「今年はまだ芋煮食ってない~うちは醤油かな?」「芋煮と言ったら豚と味噌でしょう!」などなど~♪
そんな芋煮談義が盛り上がったところで~

「給食できましたよ~!」

じゃじゃ~ん!炊き立てごはんに芋煮~♪

さくらが丘の芋煮は豚肉に味噌!庄内の定番ですね~(´▽`*)

あと、魚の甘露煮とマッシュポテト~♪甘露煮でご飯が進む~!(^^)!
- 甘露煮のっけますよね~♡
- マッシュポテトものっけちゃう!?

今年初芋煮をさくらが丘のみんなと一緒に食れるのが最高ですね~!(*^-^*)
ちなみに今日の給食はこちら!↓

揚げ立ての串カツ~カリカリ!最高!

そしてたっぷりのご飯~ありがたや~(´▽`*)
<なかま紙面ご協力おねがいします~>

今日、こちらのプリントをお渡ししました~なかまの紙面でご家族のみなさんと交流を楽しみたいです~♪
26日(木)〆切とさせて頂きます~よろしくお願いしますm(__)m