今日は曇り空でジメジメ~(;^_^A

「朝の体操~よーし今日もがんばるぞ!」

加工班では薬草の仕事が本格化しています♪
- こちらは「さんしょう」の葉っぱ
- 葉っぱと枝の部分を分ける作業ですね~

こちらは石けんのシュリンク作業中~(´▽`*)
- 朝ごはんは…納豆ままだ~あとキャベツ!
- うなぎ!?あ、夜に食べたのね(;^_^A

残った枝を外に捨てに行きます~(´▽`*)

農芸班が畑に出てますよ~(゚∀゚)

枝豆の「さぐりよせ」の作業です♪
- 上手上手!
- 一番に終了~♪
- ベテランさんは丁寧ですね~(´▽`*)
- 隣の畑に植えた夕顔も根付いたね!

雨上がりで雑草もこれからグングン伸びますね~(;^_^A

電柱の先端で「キセキレイ」の幼鳥がさえずっていました~(´▽`*)
先週のブログでご紹介したキセキレイの子育てですが、週末にヒナたちが巣立ってしまい、(月)に出勤してみたら巣が空っぽ~嬉しいような寂しいような…と思ったら、一羽のヒナが下に落下して死んでしまっていました… 自然界で生きる事の厳しさを実感…近くで巣立ちに成功した兄弟が親にエサをねだる声が響いていたので、その林の土の中に埋めてあげました…つぎ産まれてきた時は大空に羽ばたいてほしいですね~(´;ω;`)

突然ですが、クイズ!これは何でしょうか?(よく見ると…鳥肌…笑)
- 答えは…サンドイッチ~ではなくてキクラゲの赤ちゃんでした~(;・∀・)
- ヤマユリも小さい花芽が付いてきました♪

こちらは地域のお宅の草取り作業~(´▽`*)
- もうすぐ休憩だ!
- 高台から望む鳥海山~雄大ですね~

野生のヒマワリも頂きました~ありがとうございます!

先週いっぱいいたオタマジャクシ~どうなったかな~と見に行ったら…

こんなんなってました~(´▽`*)

おたまの尻尾がそのままくっついてて不思議な生き物状態~( ´艸`)
この辺は夜はカエルの大合唱でしょうかね~♪

カエルのいい写真が取れた!とさくらが丘に戻ると~玄関でお出迎えしてくれたのが…
- なんかいる…
- でっかいカナチョロさんでした~(;^_^A

館内では木工班がやすりがけがんばっていました~
- 朝もパンだったけど今日は昼もパンだの~
- 私も朝はちょっとパン食べてきた~時間ないもん!
- 玉子焼きとハム食べたぞ!

今日は「かたぐるま」さんの美味しい食パンが届いてますよ~♪

シチューとメンチカツでいただきま~す!(^^)!

今日も美味しい給食ごちそうさまでした~(´▽`*)