
昨日より少し涼しくて作業日和ですね~(´▽`*)
<菌床入庫~>
4月は毎週(月)(火)は菌床の入庫作業の予定でしたが、欠席多く人手たりないため、今週は見送りになりました~その分、来週は(月)から(木)まで一気に運び込まなきゃ~(;^_^A
- こちらの培養センターから大きなトラックに積んで運んできます~
- 利用者さんも一緒に運びます~
- 空のケースも返却します~
- 新しい菌床が入ったケースを受け取ります♪
来週はみんな元気に揃うといいですね~(´▽`*)
<昨日の避難訓練は…>
昨日は避難訓練が行われました。木工棟から火が上がったという想定だったので、いつもの玄関口からではなく、裏の非常口から避難することなりました。普段通ったことのないルートだったのですが、慌てず、相手を思いやり譲りあいながら避難する様子が印象的でした~( *´艸`)

天気が良くて避難日和…終わってホッとしながら施設長の総評を聞いている場面です~
<お天気のいい日はお散歩~>
ここ数日気温もグングン高くなって、小鳥のさえずりが賑やかになりました~♪
タラの芽の出ていたり、昼休みはお散歩に行ったりしてます♪

さくらが丘神社の桜もキレイですね~♪
- 花びらも本に挟むと栞になるよ~♪
- 田んぼのスミレもキレイですね~♪
創造の森の桜はまだ咲きませんが、今年も21日(日)から1週間くらいライトアップが行われるそうです。街灯が少なくて暗いですが、その分暗闇に浮かぶ桜がとても幻想的でキレイですよ~(´▽`*)

今年はどんな景色が見れるかな?
<本日はお誕生日メニューの日~何かな?楽しみ!>
毎月のお楽しみの誕生日メニュー♪何かはサプライズなんですよね~( *´艸`)
その前に今日のお仕事風景をば~♪
- 今日も体操からするよ~♪耳マッサージ!
- ナイロンバックのアイロンお願いします~!
- 刺し子花柄練習中だよ!
- バザー用に庄内弁Tシャツ増産中~(´▽`*)
- 庄内弁いいですよね~!
- 刺し子チクチク~楽しい♪
- 石けんも頑張るよ~♪
- これからシャンプー詰めの準備~

木工班からは糸ノコの音が聴こえます~
- 糸ノコがんばってるね~!
- お!今度は茶色のパーツだね~
- △のパーツ?新作?
- 何さなるあんが分がらね~(笑)
- 皆勤ジャンバーイイネ!
- コースターは定番です!

青空になってきました~♪

今日も空き缶いっぱい集まったね~♪
- 朝ごはん?ウインナー!
- 卵やき?

しいたけまだ出てるね~♪
- しいたけ美味しそう~♪
- しいたけ出ると嬉しいね♪
- 朝ごはん食べてきたね!
- 卵かけごはん(TKG)で~す!
- 朝~ごはん食べできた!
- 朝は孟宗汁食べました~!
- 朝ごはん食べたよ~
- ご飯食べましたよ?ウインナーとかですね~
- ご飯とお魚!
- 今日の給食楽しみだね!
さてさて、厨房からいい匂いしてきましたよ~( *´艸`)

じゃ~ん!五目ラーメンです~♪

さくらが丘特製ラーメンいががでしたか?
お腹いっぱい過ぎて、食後の全体掃除が心配です~動けるかしら~(;^_^A