今年の開所式は4月3日(月)になりました~

朝から青空ポカポカいい天気♪
開所式はさくらが丘の創立を記念して毎年4月1日に行っているのですが、今年は土日に当たったため3日の今日になったのです~ちなみに創立34年目になります~(´▽`*)
お揃いのブレザーを着て記念撮影が定番なんですが、まずは着替えと希望者は軽くお化粧したりします。
- ネクタイしめるよ~♪
- 髪を結うよ~♪
- 口紅つけてウキウキ♪
- ネクタイ似合うね~(´▽`*)
- ハイポーズ!
- スーツがとっても似合います♪
施設長の挨拶の次は、各班の代表の利用者さんから今年度頑張りたいことなどを館内放送で発表です~(#^^#)

き…緊張する~…(@_@)

「え~…椎茸の収穫がんばります!!」

「…木工を~がんばります!!」

「加工班でがんばっていることは~⇒」
「出羽三山の御注連づくりです。春から刺し子もそうですが、御注連づくりももっと上手になりたいです。特にあわびをもっと上手く作れるようになりたいです。石畳はだいぶ上手く作れるようになったけど、締め方を極めたいです。刺し子はなるべくほどかないでできるようになりたいです。春から加工班では薬草茶あつめも始まるのですごく忙しくなるのでメンバー全員でがんばります!」
スゴイ!

「え~裁縫班は刺し子とか…他にも色々…ダイエット(小声)も頑張ります…」

この後「和笑絆」の看板と一緒にみんなで記念撮影~(^^)/

そしてお待ちかねの「開所式特別メニュー♪」

ちらし寿司&から揚げ&すまし汁&ケーキ♡

大きなエビが乗ったちらし寿司~キレイ♡

揚げ立てから揚げと春野菜とえのきのお浸し~(´▽`*)

丸いフの入ったお祝いすまし汁~(#^^#)

そして桜ケーキ♡

お汁こぼさないように慎重に~
- 見て見て~おいしそ!
- 手を合わせて~
- いただきまーす♪
- 野菜から食べてま~す!
- やっぱりケーキ大好き♡
- 加工室までそろりそろり~
- ちらし寿司うまそーだ!
- お写真!お写真!
- はいピース♪
- ニコニコ笑顔が止まりません~(´▽`*)
おいしい行事食頂いたので…「新年度もがんばるぞ!」

今年の記念品はオリジナルキーホルダー♡かわいい!
食後はまったりしようと思っていたら…「ねーねー、山菜何か出てないかな~気になる~見さいがね~?」と利用者さんからお誘いを受け…ま~確かに…タラの芽は気になるちゃあきになるね~とてけろ用に写真撮りたいじゃんね~…

天気よくて、影法師がくっきり!

あ!出てるじゃん!!

うわ!これ大きいよ!!

こっちにもあるよ!!

春の山は楽しい~(´▽`*)

昼休みひさしぶりのギターの音色…春ですね~♪