11時半になりました~作業終了~!手を洗っておにぎり作り開始!

こちら裁縫班!みんなおにぎり作りに興味深々♪

今回は手袋もあてて、さらにラップで包んで作ります~(´▽`*)
- 1人2個だけど、Yさんはツナマヨ2個!
- Nさんは梅干し入りごまおにぎり&鮭のり!
加工班におじゃましま~す♪

こちらも手袋をつけて上手にニギニギニギ♪
- こちらも上手にニギニギニギ♪
- 次は海苔で包んでみようっと!
- 「ほらうまいろ~!」
- 「お写真!」
続いては農園芸に潜入~!

握ってますね~♪具は何かな?
ん?なんだか手つきが職人のような利用者さんを発見!!
- まず手にご飯を乗せます。
- お好きな具具材を中央に入れます。
- ご飯でふたします~。
- 軽く握って~♪
- くるっと回して~♪
- 形が整ったら~

のりをまいて出来上がり!
聞いてみたら家でもお手伝い色々やってるとのこと~「おにぎり名人」の称号をあたえないと!(^^)/
続きましては木工班のおにぎり作りにおじゃましま~す♪
- 「これでいいがな?」
- コロコロコロ~
- 「こうでいいが?」
- 「でっかいの~!」

みんな一生懸命におにぎり作りました!

ザ!おにぎり賞はこちらかな?(笑)
あとは美味しい芋煮を待つだけですね~楽しみ!(´▽`*)