今日は待ちに待った「給食」復活の日!

さあ!今日は張り切って仕事するよ~!伸び~~♪
利用者さんの家の畑で採れた大きなスイカを2個頂きました~ありがとうございます(´▽`*)

大きくて重い!左が6.1キロ!右が6.3キロ~♪

今日は快晴!洗車日和だね♪

青空きれいだけど…暑い!!!

尻尾をあげて…変な体勢で止まってるトンボ…何か意味あるのかこれ??
調べてみると…
「この姿勢は、腹部挙上姿勢-オベリスク姿勢-と言います。真夏の暑い日、強い日差しをそのまま受けてしまわないように腹部を挙げて、体に直射日光が当たる面積を少なくするための行動です。」
へ~~~~!凄い!トンボ頭いい!
- ホントに暑いよ~ハウス内33度超えてますけど~(;^_^A
- でもキクラゲちゃんと収穫できた!がんばった!
- 「今日から給食始まるね!テンション上がるよね!」
- ところで今日の献立何かな?

「ほらほら見て!できたよ~♪」
先週、実習生さんから教えてもらった「御注蓮(おしめ)」。休みが入ると忘れちゃう~だからしっかり復習しなきゃ!
- 「1,2,3、4,5…10!」
- 「中は涼しいな~♪」
- あれそのラベル新作?!
- イラストかわいい♪

廊下にいい匂いが漂ってきました‘よ~思わず厨房チェック(´・ω・`)
- うわ!鳥団子のいっぱいい♪
- 揚げ立てクリームコロッケだ!揚げ物に匂い最高♪
- 給食への期待を…
- ダンスに込めました!
- イエ~~ィ♪

ずら~~と並んだ給食久しぶりで感動~(´;ω;`)

今日のメニューは肉団子と春雨のスープ&クリームコロッケ♪

手作りの大きな鳥団子に野菜がたっぷり♪嬉しすぎ( *´艸`)

右普通盛。左大盛。大盛は別皿に手作りしょうゆの実~これでご飯何杯でもイケる!!
- こぼさないようにね~
- しょうゆの実も手作りだよ♪
- 最高にいい笑顔♪
- しょうゆの実美味しいぞ!
- 給食始まって「幸せ~~」
- 久々なのでおいしいで~す!
- まず野菜から~♪
- 「どれも美味しかったです!」
- 最後のお楽しみはコーンコロッケ?
やっぱり給食が最高!「幸せ~働く意欲が沸いてくる!」BY利用者さん
そして本日14時から仙台育英(宮城)と下関国際(山口)の甲子園決勝戦!!
仕事中なので大っぴらにテレビとか付けれない雰囲気なので…職員のパソコンを裁縫室に置いてさりげなくライブ中継をながしちゃったり…今日だけは片目つむってね~(;・∀・)
手に汗にぎる展開!さりげなくどころか、パソコンの前にがっちり陣取る利用者さん達~職員も仕事手に付かず(;^_^A…結局みんなで応援しました!!
そして見事仙台育英優勝~~~~!鶴岡4中出身のピッチャー斎藤蓉くん!がんばった~凄い!
東北勢初優勝ありがとう!(=゚ω゚)ノ
全力で戦う高校球児たちを見て、「明日も仕事がんばるぞ!」と心に誓うさくらが丘面々でした~♪