
こんなにお天気の七夕は何年ぶりでしょうか♪

毎年七夕の日は梅雨明けしていなかったのに~

今年はすっかり夏!
七夕会担当としては、笹竹をまだ設置していないのでハラハラ…と思ったら…

え~~!?ダイナミックな輸送法…(;・∀・)
加工班の支援員がご自宅から竹を切り出して持ってきてくれました~♪
- 余計な枝をはらって~
- あ、木工班が空き缶回収から帰って来たね!
- 写真撮影をするホールに一本持ってきたぞ!
- あった!七夕の飾り物~♪
- ひも絡んでたら直してね~
- 「はい!なすびだよ♪」

利用者さんから協力してもらって何とか飾り付けできました~(´▽`*)
- 「キレイだの~」
- 「はい、チーズ♪」

「給食できましたよ~」

サプライズは冷やし中華だったのね!

紅ショウガにからしにマヨネーズに、乗っけられるものは全部つけちゃう~美味しそう~(´▽`*)
- 七夕といえば~
- 水まんじゅう♪
- やったね!おいしそ!
- 「ほら、見るが?」
- 加工室到着~♪
- いただきま~す♪
- 冷やし中華大好きです~
- イカリングにソースかけて…
- ボリューム満点だね”
- いただきま~す♪
- 大盛さん…麺減ってない…
- トマト皮薄くて美味しい♪
冷やし中華おいしすぎて…やっぱり夏はこれだね!
<七夕会はじまるよ~(´▽`*)>
館内放送で七夕会の説明をしたら、すぐに短冊づくりに移ります~(´▽`*)
- みんな真剣!
- 「書きました~!」
- ゆっくりでいいからね~
- 楽しくて声出ちゃう(´▽`*)

純粋な気持ちって短冊に出ますよね~(´▽`*)素敵!

願い事を発表したい方は事務室のマイクでどうぞ♪
…と呼びかけたら、たくさんの利用者さんが事務室に~(´▽`*)

こちらも利用者さんらしい短冊~ほのぼの~

ホールで記念撮影した後は玄関の大きな笹に短冊を飾って~

お楽しみアイスタイム~♪迷うな~(;^_^A
- 今回はくじを準備しました~
- 1番ついてるね♪
- 私も好き~雪見大福!
- くじは記念にどうぞ~
- 「3番だったよ~」
- 練乳いちごかき氷は食べ方コツあるみたいよ♪
- 「アイス最高で~す」」
- 「もう食べちゃいました~

みんなの短冊しっかり結んでね~(*´ω`*)

「私仕事してます~押さえる仕事!」
今日も利用者さんの笑顔がいっぱい見れて幸せ~(´▽`*)
夜は天の川が見れるといいですね~♪